- しゅうきりつ
- しゅうきりつ【周期律】元素を原子番号順に並べた時, 物理的・化学的性質の似た元素が周期的に現れるという法則。 一九世紀後半にニューランズ・マイヤー・メンデレーエフが発見。 特に, メンデレーエフが作成した周期表に基づいて未知元素の存在を予言し, のちにそれが実証されるに及んで, 近代化学の最も重要な原理となった。 元素周期律。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.